MTGー目標達成グループーに参加しての一コマでNLPについて聞かれたときに、うまく説明ができなかった自分がいます。
だからこそどうしたいの?
さらにNLPを学んでいきます。
[関連記事]NLPカウンセリングの本を読んでみた
NLP本をDLしました

元々所有している本からKindle Unlimitedを利用して幾つかの本をダウンロードしました。
既に読んだ本もありますが、ちゃんと技術を説明できるように自分に落とし込めるようにしていくことを目標としていきます。
NLP技術の質問方法を『単語帳』に書く

NLPを使った質問技術を単語帳に書き出して、自問自答していく方法。
1つの質問を1つのページに書き出す。
セルフコーチングにもなりますけど、単語帳に書いた沢山の質問の中からランダムに自分へと質問を投げかけることで客観的な視点を保ちながら答えを引き出せます。
質問の内容は同じでも、自分の状態が異なるから出てくる答えに変化があります。
6月の後半、7月もNLPを自分に落とし込んでいくために単語帳を使って、自問自答トレーニングをしていきます。
ちょっと寂しいかもしれませんが一人でもできるトレーニングとしてお勧めしたい方法です。
本日はサクッとした内容です。
次回のコーチング・ジャーニーをお楽しみに!
コメント