子供から大人にも通じるコミニュケーション方法を紹介致します♪
言い訳を考えて欲しくない
『なぜ?』という言葉を人に使ったコミュニケーションは責めらた感じになります。
- なぜ、片付けをしなかったの?
- なぜ、ルールを破ったの?
『なぜ?』を使うと過去をリソース(資源)とした原因探しが始まり、相手は言い訳を考えるようになります。
自分から考えて行動できるようになってほしい
『なに?』『どんな?』を使ってみる
- なにを工夫したら片付けがやりやすい?
- どんなことをしたらルールを守れそう?
『なに?』『どんな?』を使うと未来をリソースとした行動が始まりやすくなります。
これからのYUTAコーチ
簡単に書きますと
どうしたらいいと思う?
という言葉を使って聴いてください。
この質問は【開いた質問:オープンクエスチョン】と言われる質問で、相手から様々な答えを得られやすいですし、相手が意見を伝えやすくなります。
機会があれば試してみてね!
ではでは、参考程度に。
コメント